- gem管理の新標準ツール"Bundler"のTips
- bundlerの概略をわかりやすく書いてくれています。cronからの使い方は今は本家に丁寧に書いてくれてますね。
2014/02/23
bundlerに関するリンク集
bundler/setupをコードの中に書いておくべきか、bundle execごしに呼び出すべきか悩み中。Rubyの師匠が欲しい…。
2014/02/19
レースコンディションとトランザクション分離レベルの話し
Rails におけるレースコンディションの例とその回避方法 @ Slow Dance
勉強させて頂いた。ActiveRecordを最初に見た印象は「不思議ちゃん」でした。なんで動くの?ラッピングしすぎでしょ的な。でもこの辺まで考え始めるとインタフェースが統一されているってのが凄く重要だと思うんですよね。ロックが必要な場合と必要でない場合が当然あるわけで、いろんな書き方されるとソースを追うのがすげー大変。ActiveRecordはそのへんの情報が比較的上位のレベルで統一してわかるのがいいなぁと思います。
勉強させて頂いた。ActiveRecordを最初に見た印象は「不思議ちゃん」でした。なんで動くの?ラッピングしすぎでしょ的な。でもこの辺まで考え始めるとインタフェースが統一されているってのが凄く重要だと思うんですよね。ロックが必要な場合と必要でない場合が当然あるわけで、いろんな書き方されるとソースを追うのがすげー大変。ActiveRecordはそのへんの情報が比較的上位のレベルで統一してわかるのがいいなぁと思います。
2014/02/16
アラウンドエイリアスに関するリンク集
Rubyの黒魔術には極力手を出さないようにしていたのですが、テストコードを書くときに初めてそのありがたさが身にしみました。出合った状況は以下のもの。メソッドaが内部でメソッドbを呼び出しており、メソッドbが外部サイトの状況により例外を投げることがあるとする。このとき、メソッドbの各種状況によるメソッドaのテストパターンを書こうと思ったのですが、テストのときメソッドbを再定義できると便利だなぁと(このアプローチが正しいかどうかは悩み中)。で、いろいろ検索してるとアラウンドエイリアスという手法(?)らしいですね。このへんの用語を知ってるかどうかでヒット率が全然ちげーのでメモメモ。
- aliasによるメソッドの再定義は危険なのでUnboundMethodかextendを使おう @ rubikitch
- aliasを安易に使うのは避けたほうがいいのか。なるほど。
- rails の alias_method_chain が素晴らしすぎる @ sasata299's blog
- 再定義するときの名前に困ったのですが、alias_method_chainの命名規則に習おうかなぁと思ったり
登録:
投稿 (Atom)